先輩社員とともにこれからのゴルフ場業界・緑地産業を牽引できる会社を作り上げましょう。
-
H・Wさん勤続年数16年目
- ●櫛毛商会では工場と営業の両方を経験されているそうですが 前職では、民間車検場や旋盤加工業の工場の経験があります。父がゴルフ場のメカニックとして働いていたので、芝刈り機のメンテナンスに憧れて櫛毛商会に入社しました。入社後は、工場勤務を7年、その後営業になって現在9年目です。
- ●現在の仕事を教えてください。 営業職で主に芝刈り機の販売と修理をしています。
- ●営業職の「やりがい」は何ですか? もちろん、製品を受注、納品し、売上実績をつくることです。でもそれだけではなくて、お客様からの「ありがとう」や笑顔が、自分にとっての幸福感を感じられる、「やりがい」です。
-
●楽しそうな職場ですね
はい、役員・事務職・散水事業部・営業職・工場のメンテナンススタッフ含め、明るく楽しく仕事をしています。
労働時間や休みの変則もなく、半休休暇も新しく就業規則にできたので、とても働きやすい環境ですね。
-
T・Sさん勤続年数3年目
- ●入社のきっかけはなんですか 転職を考え次の仕事を探していた時に、お誘いをいただき転職しました。
- ●現在の仕事を教えてください。 主に茨城県、栃木県、福島県内のゴルフ場への営業活動をしています。
- ●営業先が広く大変では? はい、担当エリアが広いので無駄のない営業活動を心がけています。各地区のお客様のニーズも様々ですので、製品提案時など、日々の営業活動から得たもので成果が出た時は、すごくやりがいを感じます。
-
●働く環境はどうですか?
営業・整備・業務の連携が取れていて、経験や知識の豊富な上司や先輩方に気軽に相談にのってもらえる良い環境です。
また、散水事業部の開設や新しい就業規則への変化などによって、社員のモチベーションが上がっていると思います。